パーソナルトレーニング・ダイエットなら自由が丘ジムプレイグラウンド

60 days magazine

60 days magazine

Day38 お酒との付き合い方

1

私達トレーナーもお酒は大好きです。毎日は飲みませんが、大体週1~2回程度は飲みます。

カウンセリング時にお酒をどれくらい飲むかヒアリングしてますが、

こんな感じです。

お酒を週1~2回以上飲むという半分以上!お酒を飲まないという方は1割以下になります。

みなさんお酒が好きなんですね!

飲んだアルコールはどうなるの?

引用:https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/health/action.html

アルコールは胃と小腸で吸収され、肝臓で有毒なアセトアルデヒドとなり、筋肉、心臓で最後は炭酸ガス、尿となります。

このアセトアルデヒドが悪さして、二日酔い・頭痛の原因となります。

お酒の強い・弱いというのはこのアセトアルデヒドを分解する消化酵素ALDH2が影響されると言われています。

お酒が強いか弱いかはエタノールバッチテストで分かります。

ちなみにバッチテストでは私成田は全く変化がなかったので、暴飲した翌日に問題なく働けます。

またアルコールを大量に飲み続けると、肝臓での中性脂肪の合成が高まり、その結果、肝臓に中性脂肪が蓄積した状態の脂肪肝になります

脂肪肝いわゆるフォアグラの完成です。

「アルコール、ダイエット、筋肉」など検索するとお酒がカラダ作りに悪影響なのはわかります。筋分解して代謝が落ちる。男性ホルモン、同化ホルモンの分泌が下がる。朝食もたれて食べられないなど

感覚的にもお酒が身体によくないのはわかりますよね笑

なのでお酒はほどほどに。適量に。というのが大体の結論でしょう。

でほどほど、適量というのは一体どのくらいでしょうか?

本気のONは月2回•緩いOFFは週2回まで

全く気にしないで飲む日として、本気でカラダを変えるONなら月2。あるいは断酒。維持するペースOFFであれば週2だと思います。

それ以上は経験的にボディラインは崩れてきます。

ONシーズンは優先事項はカラダ作りですから、飲み会に参加するよりもジムに行く。飲み会に参加してもノンアルコールで乗り切る覚悟がないとONとは言えません。

なのでプログラムの方には最初に断酒してくださいと提案しています。

難しいのはOFFシーズン。お酒を楽しみながら、如何にボディラインを維持していくか話しましょう。

OFFの最高に美味しい飲み方

  1. ジムで筋トレ
  1. 牛乳割りのプロテイン
  1. 大きいピッチャーのチェイサー
  1. 1次会で帰宅(次の日が休みを除く)

これは僕の研究した美味しいお酒の飲み方です。大体この4つで気持ちよくなり、問題なく次の日仕事ができます。

飲み会ある日はジムに行く、これは僕の鉄則です。トレーニング終わりに牛乳割りのプロテインを飲みます。牛乳にはカゼインという吸収を緩やかにしてくれるタンパク質が入っています。薄く膜が張るようなイメージですね。これでお酒の急激な吸収を抑えます。

飲み会ではチェイサー代わりにピッチャーのお水をオーダーしましょう。水分をしっかり摂ることで利尿作用は強くなりますし、お酒の量もそれほど飲めなくなります。

トイレの頻度も多くなりますが、逆にお酒飲んだ翌日も浮腫みにくくなりました。

でスッキリ1次会で帰ります。

僕らは大体19時から始まり、大体22時ぐらいで終わり、それ以降の二次会は終電ぐらいの時間になります。

その時間帯まで飲んでいると終電逃して、帰宅時間が遅くなったり、1次会に比べてダラダラとして

次の日のパフォーマンスが合ってないなと感じているので、僕はスパッと帰ってしまいます。

少し名残惜しいくらいがちょうどいいなと感じています。特にカラダのダメージが大きいのは2次会以降のお酒なんじゃないかなと思っています。

若いスタッフのお酒の失敗談を聞くと、楽しいし、なんかいいなとは思ってしまいますが。。

こんな感じで楽しいけど、次の日に影響しない飲み方をしています。

お酒飲んでもダラダラと流されない。これが私のお酒の飲み方になりました。