1
三大栄養素の重要性は理解できたかと思います。タンパク質や良質な脂質も食べるようになった。糖質は調整できるようになった。
だけどなんか痩せない…
経験的にコンビニ食が多い方は停滞期間が長いことがあります。何故か⁇
ミネラルとビタミンは外せない!
食べ物には五大栄養素があります。 そのうちの三大栄養素とはタンパク質、脂質、炭水化物(糖質)です。
カロリーがあるのはこの3つの栄養素です。そして、後の2つはミネラルとビタミンです。
ミネラルとビタミンにはカロリーはありませんが、体の代謝に大きく関わっていきます。
代謝とはテトリスのようなもので、五大栄養素というブロックが横並びになった時消えるのです。
だからサラダチキンだけだとタンパク質というブロックが積み上がるだけで、代謝されないのです。
N / Cレートを食べろ!
ある食べ物の総力ロリーに対して、ミネラルやビタミンといった栄養楽がどれだけ含まれているかの比率を、N / Cレートと言います。
NはNutrient value(栄養的価値)、CはCalorie(総力ロリー)を意味します。
簡単に言うとカロリーは低いのに、ビタミン、ミネラルがかなり入ってる!と言うのがN / Cレートが高いということになります。
精製された食べ物は、基本的にミネラル・ビタミンが不足し、すなわちN / Cレートが低いものが多く、市販の食品もそのようなものがほとんどです。
また、保存料や着色料、化学調味料などの添加物が豊富に含まれているため、それらの消化吸収に大変な労力を要します。
そのため、体内のミネラル・ビタミンを余計に消費してしまうことにもなり、体脂肪の燃焼に使う分が不足してしまうのです。
これがコンビニ食だと停滞してしまう理由なのです。